今年のほぼ日手帳

念の為にカバーオンカバーしてます。汚したくないですしね。
あまり布にカバーオンカバーする人は少ないと思うけど。
4月始まりのはいつものこれ。

何年か前の革の手帳です。いい風合いになってきました。これは仕事用です。


人気ブログランキング
ほぼ日手帳スプリング版使用開始
何も書かれていないまっさらな手帳に何か書くのはどうもいつもためらってしまいます。気にすること無いんでしょうけど、ついつい何を書こうかとか抱負を書いた方がいいかとか考えこんでしまいます。
スプリング版はいつもオリジナルだけなのですが、来年からはカズンもスプリング版にしようかな。両方とも仕事用ですしね。一月はじまりだと確定申告とかには役立つ……のかもしれませんがPC会計だから手書きしないしなぁ。そんなことを毎年思っています。
今年はスプリング版のカバーは見送りました。素敵ですけど欲しいのじゃない。ドルフィンシリーズの新作がでたらほしかったなぁ……。
さりげなくお仕事用ブレスレットも新しいものを新調。これで気力が満タンになるといいな。あとは体調が整えばイイカナという感じです。花粉の季節は辛いですね……。
ほぼ日手帳届きました
四月はじまりもあると便利ですしね。
今年はロビンエッグをメインに買いました。マキノコレクションはオリジナルの方を購入。凄く綺麗な色で、光の加減で色が変わります。秋・冬の時期に良さそうです。
日常使いをロビンエッグで、グレープ革は仕事用を継続するつもりです。
カズンは送り出したブレスレットの写真用にしています。
この写真をみていると、お客様が喜んでいて下さるかなぁとか色々気になります。感想を下さる方もいらっしゃるので励みになります。