11/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31./01

2018/1/17 山羊座の新月 11:17 

夜空が綺麗な季節がやってきました。寒いので防寒対策をして天文観測をしましょう。しぶんぎ座流星群もありましたし、楽しめたのではないでしょうか。山羊座の力は感情に惑わされず常に合理的な判断をし、物事の全体を見て優先順位や問題点などをしっかり区別する星。 仕事や社会においての評価なども関わっています。

今回のボイドタイムは、1/17の15:30~17:32まです。ボイドタイム中にお願いをしてはいけないルールはありませんので、この時しかない場合は、ミスをしないよう注意深く書いて下さいね。

山羊座は具体化・現実化する事に力を貸してくれますから、どうすれば叶うのか分からなかった願いを具体的にする手段と、そのために必要な行動などを願うのも良いです。山羊座の力は感情に惑わされず常に合理的な判断をし、物事の全体を見て優先順位や問題点などをしっかり区別する星。
仕事や社会においての評価なども関わっています。目標をきめて地道に努力していくことを教えます。またあいまいな事を現実性のある方向へ導きます。実行力、これも山羊座なのです。

地の星座でおきる新月ですから、牡牛座・乙女座・山羊座の人は願いが叶いやすくなります。是非おみのがしなく!

ペンは運気成長の緑の色で書きましょう。願いが叶いやすくなります。今回は土のエレメントで起こるの新月なので、牡牛座、乙女座、山羊座の方は願いが叶いやすいです。是非お願い事をしましょう。

★実現しやすい願いごとキーワード
時間、賢明な判断、老後の安定、責任、目標達成、社会的地位
有能さ、大人の言動、成功、処理能力、上司などの権威者、野心、勤勉さ
自己鍛錬、有能さ、職業、賞賛、管理能力、評判、初志貫徹
尊敬、父親、伝統、自己正当化、他人を操作しない、ゴールに到達する
コントロールしない、悲観的な考え、厳格さ、未知への恐怖、硬直
骨と関節、膝、関節炎とリウマチ、胆嚢と胆石、皮膚・乾癬・かゆみ
……など。

★主な願い事カテゴリ
・責任を果たす、大人として行動する
・将来に備える
・責任ある行動で成功を呼び込む
・ゴールする、目標の達成
・成功を手にする
・処理能力を向上させるための願い事
・権威者(上司、父など)との上手なつきあい
・悲観的な考えを捨てる
・骨や皮膚の身体部分や症状を癒やす願い

また山羊座のエネルギーがネガティブに出ている場合の解消もできます。

・尊敬してほしいが故に高慢になっている部分
・自分のルールにこだわり、周囲にそれを押しつけてしまうこと
・他者の意見を受け入れられず独善的になる
・自分を正当化してしまう

このあたりの解消を願うと効果が期待できるようです。

お試しくださいませ。

人気占い師ならエキサイト

テーマ: 占い

ジャンル:

タグ: 新月  スピリチュアル    流星群 

「夏の夜、流れ星を数えよう 2017」キャンペーン、ページ出来てます 

今年もやってきました、夏の季節。美しい星座をみるのもいいのですが、流星群もしっかり見ておきたいところですね。
ペルセウス座流星群は今年はやや観測に難がありますが、月明かりに負けない流星もでるでしょう。しっかり観測をして楽しく願いごとをかけてみるといいかもしれません。

キャンペーン詳細は下記のリンクよりどうぞ。

http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/201708-perseids/

人気占い師ならエキサイト

テーマ: 星・宇宙

ジャンル: 学問・文化・芸術

タグ: 天文観測  流星群 
流星 |   |  CM:0  | 記事編集

梅雨あけですね 

いよいよ夏なわけですが、早く来月にならないかなと思っていることがあります。
夏の流星群、ペルセウス座流星群が楽しみなのです。
とはいえ、周囲の灯りも眩しいので環境は余り良くはないんですけどね。
でも今年もしっかり観測するつもりです。

人気占い師ならエキサイト

テーマ: 星・宇宙

ジャンル: 学問・文化・芸術

タグ: 天文観測  流星群 
雑記 |   |  CM:0  | 記事編集

もうすぐペルセウス座流星群の観測の時期です 

今年も夏の天文イベントがもうすぐです。8/10からペルセウス座流星群の観測報告も国立天文台に報告できます。
極大が日本時間の8月12日22時頃(日本時間)で、月もそんなに大きくないので観測しやすいです。
どんどん流星が流れていきますから、しっかり全天を見ておきましょう。安全な場所なら寝袋で寝て観測というものもありますね。
詳細は国立天文台のこのページからどうぞ。(http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2016/08-topics03.html

人気占い師ならエキサイト


人気ブログランキングへ

テーマ: 星・宇宙

ジャンル: 学問・文化・芸術

タグ: 天文観測  流星群 
流星 |   |  CM:0  | 記事編集

みずがめ座δ流星群 

今夜は梅雨もあけたので観測しやすそうなのがみずがめ座δ流星群
比較的見つけやすい流星群なので、是非ご覧下さい。
割とどの方角をみても流れる感じです。
明日や明後日なども観測出来ますので、今日が雨でも明日、明後日に期待しておきましょう。

人気占い師ならエキサイト


人気ブログランキングへ

テーマ: 星・宇宙

ジャンル: 学問・文化・芸術

タグ: 流星群 
流星 |   |  CM:0  | 記事編集