WWDC2011
かなり面白いです。iOS5は魅力的。しかも3GSにものるのがいいね。
最近機種変しなかったら3GSでしたし。
このあと噂のiPhone5が登場するのかどうかが気になるところ……。
Lionも凄くよさそう。でもすぐには載せないです、こなれてから。
iCloudも興味深い。早く使ってみたいなー。

アップル開発者会議の時間が段々近づいてくる
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/06/news079.html
な予想とか
http://japan.cnet.com/news/commentary/35003583/
な話とか。
とにかく楽しみです。
でもLionにはOS当分するつもりはないですが……。
実は昨日、iPhone3GSからiPhone4にしました。(両方ともホワイト)
理由は3GSのバッテリーのへたり具合がもう限界状態に近い。
修理するより機種変が遙かに安かった……というあたり。
待ち望んでいたホワイトモデルがでたので、変えちゃいました。
頭金とかもないし、支払いも変わらないし。オトクでした。
3GSは家でのWi-Fi専用機にレボリューション。寝る前のネットに相変わらず重宝してます。
iPhone4は前より少し小さくなっているのでやや可愛い感じ。
デザインがこれ好きなんです。3GSもデザインよかったけど。
3GSの背面にはデコ電金蒔絵シールの蠍座をはってたんですが、4はどうしようかなぁ。ちなみにこんな感じ。

新宿で買いました。好きな馴染みの店がデパートの中にあるのですがそこで見つけたものです。
iPhone4は綺麗なので何もはらないでおこうかな、でも蠍座だし、やはり貼ろうかな、と悩み中です。

iPhone3GSのままでいいかな
MISTY8月号
![]() | MISTY (ミスティ) 2010年 08月号 [雑誌] (2010/07/17) 実業之日本社 商品詳細を見る |
今回の連載でお邪魔させていただいたのは、鉱物ファンならおなじみの新宿ショー、こと「東京国際ミネラルフェア」さん。日本で最初の国際的なミネラルフェアを開催されたところです。歴史も古く、1988年に初開催、今年で23回目となります。
鉱物だけではなく化石などもおいてありますし見応えがあります。鉱物ファンならおなじみの場所ですが、何度行っても本当に楽しめますね。いつも来ている業者さんの、元気なお姿をみてもやはり嬉しいものがあります。仕事だけではなくプライベートでも楽しんできました。ミネラルショーは割と足を運ぶのです。
また来年も開催があると思いますが、こちらは会場が狭いので、比較的混雑が少ない午前中に出かける事をお勧めします。どのミネラルショーにも言えることですが、水分補給も忘れずに軽装でお出かけ下さい。歩きやすい靴の方がいいですね。新宿なので行きやすい場所にあります。会場のそばにコンビニや喫茶店もありますよ。
今号は「心理ドラマシリーズ」の父探しの座談会が収録されており、読み応えがあります。開運チャンネルのコーナーではiPhoneとiPadのアプリの話が出ていて面白かったです。ドリーン・バーチュ博士のオラクルカードアプリの話なのですが、私もでた当時ダウンロードしました。割と面白いです。
