2021/08/08 22:51 獅子座の新月
毎年、獅子座の新月には書いていますが、あなたの人生はあなただけのものです。他人に振り回される人生とは、もうお別れしましょう。自分軸で生きることが、非常に大事なのです。
また、獅子座の新月は、エンターテイメントに関する事や、創造力に関係するお願い事も向いていますし、己のリーダーシップを磨くお願いをするのもいいですね。
これは非常に重要な事ですが、自己評価が低すぎる人は、自分の自己評価を正当な高さまで引き上げるお願いも向いています。自尊心を高めるにもいい新月です。
今年で一番叶えたいお願いを書くのもお勧めです。
お願い事は、できるだけ多角的・多面的に書いておきましょう。
例えば「素敵なロマンスを経て結婚する」が一番叶えたいお願いでも、まずはロマンスの相手がいないと難しいですよね。結婚にも相手が必要です。
まずは相手を見つける事を願ってもよいのです。また紹介、お見合い、色々な出会い方がありますが、どんな手法かは限定しない方がいいでしょう。入り口は多い方がいいのです。
私の好きな~~なタイプの人と出会った。
私に好きな人ができた。
私は、好きな○○さんと交際している自分になった。
……という感じで、関連するお願いも書いておくと夢の現実化は、はやいです。
今回は新月が火の星座で起こるので、牡羊座、獅子座、射手座の方の願い事は通りやすいです。忘れずに、是非、書きましょう。他の星座の方も、もちろん大丈夫ですよ。
火の星座である獅子座の月の日は、火を使った料理が最適です。獅子座の月の日なら食材としては、米、オリーブオイル、ナッツ類、ごま、ローズマリー、サフラン、柑橘類を食べるのがお勧め。
米粉のお菓子にナッツ類を添えて頂くのもよいかもしれませんね。サフランライスと、スパイシーなカレーを作るのもありかと思います。
食卓には特別感を出すために、あなた好みの美しい生花を飾るといいでしょう。ドライフラワーや造花などはNGです。生きている花にこだわりましょう。
さて今回のボイドタイムは、08/09 21:22〜23:56です。なるべくボイドタイムをさけて、8時間以内にお願い事を書いてみて下さい。無理であれば48時間以内に書きましょう。今回は8時間以内にボイドタイムが重ならないので、ゆとりをもって書けるかと思います。少し夜遅めですが、お願いを書いてみましょう。2個以上10個以内で、自分を主体にしたお願いを書いていきましょう。
紙の色は何色でもいいですが、見やすいクリーム色や白色がお勧めです。
筆記具は、お願いが叶いやすくなる緑のインクのペンを使いましょう。緑のインクに銀の軸であれば最良です。お願いを叶える秘訣です。
また、ムーンストーンのアクセサリーを身に付けることも忘れずに。出来ればシルバーの素材で作られたムーンストーンのアクセサリーがお勧めです。新月の願いの成就力が段違いに上がります。是非お試し下さい。
但し、ネガティブなモチーフのシルバーアイテムはつけないようにしましょう。ドクロなどは厳禁です。
★実現しやすい願いごとキーワード
心の絆・恋愛・子供・デート・承認を与える・承認を得る・劇的な出会い
創造力・熱意・芸術的な表現・自己実現・情熱・自ら関わる
愛情・忠誠心・寛大さ・親切・勇気づける・喜びをもたらす
遊び・ゲーム・楽しいこと・スポーツや活動・長期休暇
尊厳・中心人物・地震・圧倒的存在感・輝き・自己尊重
リーダーシップ・集中・・やり遂げる・不屈の意志・スタミナ・決断力
傲慢・プライド・過剰な表現・自己中心・浪費・親分風を吹かせる
背中・背骨、心臓、血流、憔悴、炎症・熱に弱いこと・
……など。
★主な願い事カテゴリ
・心の絆を強める
・恋愛や子供に関する喜び
・人生をクリエイトする喜び
・創造力を発揮する、芸術的能力の開花
・他者に対する寛大さやおおらかさを持つ
・リスクを恐れない心、親切にする、長期休暇をとる
・集中力を発揮する、スタミナを得る、最後までやり抜く
・自信や、プライドを持つ、コンプレックスを個性に変容させる
・スポーツを楽しむ、勇気を出す、注目を浴びて称賛される
・めんどうくさがらない、大変だと逃げない
・傲慢さや自己中心的態度・浪費を改善する願いごと
・背中・背骨・心臓・血流・炎症・熱に弱いこと・憔悴を癒す願い
また獅子座のエネルギーがネガティブに出ている場合の解消もできます。
・自己中心的な態度・見下す態度
・目立ちたい、あるいは他者に認められたいがための過剰な態度
・優越感や劣等感からの解放や、浪費を改善する
このあたりの解消を願うと効果が期待できるようです。
是非お試し下さいね。
私の所属している占い鑑定サイトのリンクは下記です。(zoomを使います。)
お悩み事などあれば是非お越し下さい。お待ちしております。

私の公式サイト†BlueMoon†にも、是非お立ち寄り下さい。

人気ブログランキング
七夕の日(2021/08/14が伝統的七夕です)
七夕は本来、旧暦7月7日の行事でした。
明治の改暦により新暦(現在の暦)の、7月7日に行うのが一般的となっています。
国立天文台の8月の星空情報なども参考になさって下さい。
それから七夕発表の素敵なチャームがあり、買いたいと狙っているサイトはこちら!
「MISTY」からの読者さんならおなじみの、MagicWandsさんです。
是非サイトをご覧下さいね。見ているだけでも楽しいですよ。
さて、今日と伝統的七夕の日は、そうめんを是非召し上がって下さい。七夕の開運食です。
笹と短冊に、是非願掛けをしておきましょう!
五色の短冊も必要ですが願いごとを色により、書き分けることも実は重要なのです。
青、白、赤、紫、黄の短冊を使います。
青は人間性の向上、白は規律性を必要とするもの、赤は祖先への感謝、紫は能力全般の向上、黄色はご縁の強化という感じでお願いを書きます。風水だとちょっとまた別になるのですが、一応知っておいて損はしないと思います。
私の所属している占い鑑定サイトのリンクは下記です。(zoomを使います。)
お悩み事などあれば是非お越し下さい。お待ちしております。


人気ブログランキング
9月開始の水晶球占い・夏期入門講座、受付中です
9月開始の夏期入門講座は、まだ受け付けておりますので、お問い合わせは公式サイトのこちらからお願いします。
Gmailから返信致しますので、Gmailが受信できるよう設定をしておいてくださいませ。
夏期休み・冬期休みに、割引をつけた「短期集中水晶球占い講座入門編」を提供しております。
日にちはマンツーマンですので、カスタマイズできます。
また、土日祝日も選べます。
1回につき、2時間になります。
また、午前中は完全にお休みとさせて頂いております。
夏期は7~9月の間、冬期は12~2月の間で設定させて頂きます。
三ヶ月で入門編を集中的に学んで欲しいと考えています。
短期集中講座は、前払いのみ・一括払い(銀行振込ないしはPayPal)です。
通常講座のその都度払い(ないしは一括など)・22,000円×10回から比べ、短期集中講座は、11,000円×10回になりますので大変オトクです。
クレジットカードでのお支払いをご希望の方は、PayPalにしていただければ可能です。
学びたい方のお申込みを心からお待ちしております。
私の公式サイトにも是非お立ち寄り下さい。

人気ブログランキング