08/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30./10

今週の薔薇さん 

20091001165821
20091001165818
20091001165815
20091001165812
20091001165807
今回の薔薇は久々のルナピンク。
群馬産です。

赤いのはタージマハル、これも群馬産。
非常に美しいです。

テーマ: 花の写真

ジャンル: 写真

タグ: 薔薇  写真 
 |   |  CM:0  | 記事編集

ほぼ日手帳2010が届いた 

ほぼ日手帳2010が届きました。
楽しみでまだ実はあけていません。
タグ: 文房具  手帳 

今年の中秋の名月は10月3日 

今年の中秋の名月は10月3日です。
のんびりお月見を楽しみたいなと思っております。
世界天文年ということで、「お月見キャンペーン」もあるそうですからお好きな方は参加なさるのもよいかもしれないですね。

テーマ: 日本文化

ジャンル: 学問・文化・芸術

タグ: 天文   
天文 |   |  CM:0  | 記事編集

今週の薔薇さん 

20090926154052
20090926154049
20090926154045
20090926154042
リモは前にもいただいたのですが、スィートアバランシェは今年からの新種だそうです。
なかなか可愛いですね。
白いのはトルコキキョウのボャージュホワイト。

やはり花は良いです。

テーマ: 花の写真

ジャンル: 写真

タグ: 薔薇  写真 
 |   |  CM:0  | 記事編集

MISTY十月号 

今回はMISTYの付録にあのMyBirthdayがついております。
その付録の方にコメントを載せていただきました。

MyBirthday読んでいた読者さんならおすすめの内容です。懐かしい気持になれると思いますよ。MBbooks買ったなぁとか、魔女っこハウスに行ったなとか、そんな思い出もある方もおおいかもしれませんね。

まつざきあけみ先生の表紙を覚えている方も多いのではないでしょうか?
野崎ふみこ先生の表紙も大好きでした。

毎月・毎日の星占いは最初は紅亜里先生。そしてエミール・シェラザード先生へと受け継がれたのも懐かしい思い出です。その後はムーンプリンセス・妃弥子先生へ。
ルル・ラブァ先生の西洋占星術講座も愛読しておりました。

いまはMyBirthdayはWebになっています。

MISTY (ミスティ) 2009年 10月号MISTY (ミスティ) 2009年 10月号
(2009/09/17)
実業之日本社

商品詳細を見る

テーマ: 雑誌掲載&取材

ジャンル: 本・雑誌

タグ: MISTY  掲載  MyBirthday 
雑誌 |   |  CM:0  | 記事編集