2012/4/21 16:18 牡牛座の新月
牡牛座の力は高い質での物質的な欲求を享受することに長けた星。物質的欲求と五感で得る喜びをよく分かっているのです。具体的に手に取れる喜びや身体で受け止める力は12星座中、もっとも優れています。それも安定しているところが凄いところ。豊かさで人をはぐくみ、物の価値を理解する、それが牡牛座なのです。
新月から48時間以内のボイドタイムは4/23 2:10~4/24 2:06。なるべくボイドタイムを避けて新月から8時間以内に緑色のペンで願い事を書くのがベストですが、ボイドタイム中に願いを書いていけないという決まりはありません。良いと思ったらその時が願いを書くべき時です。
次回は金環日食も重なりますのでパワーが強い新月です。おみのがしなく。
★実現しやすい願いごとキーワード
お金、物、所有物、物的快適さ、蓄積、資金
官能、マッサージ、味覚、香り、センス、味覚
感謝、鑑賞、地上で生きる喜び、満足
固執、徹底、忍耐強さ、着実な前進、根気、信用
頑固さ、独占欲、変化を拒絶する、執着、自分を受け入れる
のど、あご、首、甲状腺、咳、声、声帯
…など。
★主な願い事カテゴリ
・お金の扱いを学ぶ、物を得る、鑑賞眼を磨く
・継続していきたいのに続かないこと、終わらせたいけど終われないこと
・不安を打ち消し安心感を得る、満足を得る、地上に生きる喜び
・根気、前進、基礎を作る、目標達成に前進する、自然との調和
・人を信頼する、人に信頼される、忍耐強さ、不動、徹底さ
・頑固さや独占欲を捨てる願い
・のどの周辺の症状を癒やす願い
また牡牛座のエネルギーがネガティブに出ている場合の解消もできます。
・強欲、頑固さ、停滞、必要以上に蓄えようとする
・他者の価値観を聞かない、軽んじる、変化を拒絶する
・物質に振り回されてそれ以外の価値を認めない
このあたりの解消を願うと効果が期待できるようです。
お試しくださいませ。

人気ブログランキングへ
2012/5/21 金環日食
この機会を逃すと次は18年後、2030年6月1日に北海道で見られる金環日食になりますので、天気が良好なことを祈りつつ観測してみましょう。
日食の観測の仕方ですが……。
太陽を直接見てはいけません。
大丈夫……と思われるかもしれませんが、実は望遠鏡や双眼鏡を使わずに肉眼で見るだけでも、目に悪影響を及ぼしてしまいます。これはしないでくださいね。
減光用フィルターは現在の新しいものを。
黒い下敷き、サングラス、フィルムの黒い切れ端などはNGです。可視光は殆ど防ぐかもしれませんが、目に有害な赤外線を透過してしまうからよくないのです。可視光はもちろん、赤外線まで確実に減光するものを選んでください。
また昔の太陽観測などで使われていたサングラスやフィルターの中には、赤外線を通してしまったり割れる危険性があるものがありますので、できれば新しいものを用意なさることをお勧めします。
デジタルカメラや一眼レフカメラで撮影する場合は減光用フィルター(NDフィルター)をつかうと思いますが、これはあくまで撮影用です。眼視観測はしないでください。
望遠鏡の接眼部の後ろに太陽投影板をつけて観測するのもよいですが、この場合は、望遠鏡の口径が大きすぎたり、またはプラスチックなど熱に弱い素材が使われていると発火する可能性もありますので、太陽観測にも適しているかどうか調べておいてください。ファインダーの対物側には必ずキャップをしましょう。
また太陽を見続けるのは2~3分にして、目をやすめましょう。休憩をかならずとりましょう。
詳細はこちらの国立天文台のサイトをご覧下さい。金環日食の情報はこちらになります。

人気ブログランキングへ
22日の夜は4月こと座流星群を観測しましょう
東の空をメインにして観測してみて下さい。
最も多くの流星が出現する極大時刻は4月22日午後3時ごろ。
こと座が現れるのは午後9時ごろですから22日夜から23日にかけて観測のチャンスです(日本の場合)。

人気ブログランキングへ
お花見

鳩がのんびりしています。

餌が欲しいのか、足下でうろうろした後、他の鳩と仲良く歩いて行ってしまいました。
鳥類が好きなのでなんだかとても和みました。

キリン ファイア モカブレンドの春をベンチで飲んだり、歩いたりとかなりのんびりコース。

椿と梅と桜が咲いていました。とても綺麗で、でもなかなか見られない風景なので思わず写真を撮ってしまいました。人も沢山いて、撮るタイミングが難しかったです。
また今週の週末も桜を楽しむことができそうなので、今からワクワクしています。
満開の桜がはらはらと散る様子はどこか凛然と潔くて好きです。

人気ブログランキングへ
「ナイトランド」 創刊記念イベントに行ってきました
![]() | ナイトランド 創刊号 (2012) 朝松健・森瀬繚・朱鷺田祐介・立原透耶・鷲巣義明・マット・カーペンター他 商品詳細を見る |
最高に熱くてスリリングな一晩でした。
黄金の蜂蜜酒(ミード)をちびちびと飲みながら、お話をきいて、沢山笑ったり拍手したり、とにかく楽しいイベントでした!
ナイトランドも読みましたが、いや、これ最高に面白い!
お好きな方はもう入手されているとおもいますが、ナイトランドは、ホラーやダークファンタジー好きなら買って損はないです。
http://www.trident.ne.jp/j/ ←から直に通販出来ます。

人気ブログランキングへ