08/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30./10

ブルー アクティノライトの覚え書き 

アクティノライトは、アクチノライト(Actinolite)とも呼ばれております。今回のブルー アクティノライトは、ブルールチルとも言われています。
ブルールチルにインクルージョンされている鉱物は主にアクチノライト(角閃石)やインディゴライト(ブルートルマリン)で、内包されているのはルチルではありません。アクチノライト(インディゴライト)インクォーツが正式名称のようです。和名は藍針水晶です。

ですが、どちらも通称としてブルールチルと呼ばれています。

優しい穏やかな石なのですが、レア系ではあります。アクチノライトとインディゴライトで持ち合わせる意味も異なります。そのあたりは個人の感性にもよる部分が大きいと思います。
関連記事

テーマ: 天然石

ジャンル: 趣味・実用

タグ: 天然石  鉱物 
天然石 |  TB:0  |  CM:0  | 記事編集

この記事に対するコメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する