05/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30./07

ガリレオの夕べ 、Galilean Nights(10月22?24日) 

今年は世界天文年ですので、色々な企画がなされてイベントが行われていますが、もうそろそろガリレオの夕べ (Galilean Nights)の時期です。

これ、世界規模の企画なのですよ。今から遡ること、およそ400年前。1609年から1610年にかけてガリレオが望遠鏡で月や木星を見たときの感動や驚きを想像してみましょう。きっととても素敵な体験だったに違いありません。

Galilean Nights

この時期は月と木星がよく見えますので、月、木星を中心とした観望会が世界中で開催されます。
機会があれば参加してみるのも良いですね。

日本のイベントはこちらから確認できます。

人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ: 天文学

ジャンル: 学問・文化・芸術

タグ: 天文観測 
天文 |   |  CM:0  | 記事編集

この記事に対するコメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する