本日は今年二回目の部分月食
見やすい時間帯の月食ですから観測も楽しいかと思います。
月食は午後7時16分ごろ始まり、午後10時あたりまで見る事が可能です。月食が始まる時刻は全国ほぼ同じなのですが、月の出が地域により異なるので、月食が始まった状態で月がのぼってくる地域もあります。食が最大になるのは午後8時38分で、高度は10?15度と低め、食が終わる時間も月の位置が高いとはいえません。
南東の空が開けている場所で観察しましょう。
東京の場合は、18時58分が月の出です。
国立天文台の暦計算室で月の出の詳細は、調べてみて下さいね。月食各地予報の頁が便利かと思います。
