万年筆とシャープペン
こういう時間の過ごし方は割合好きで、毎日時間を取ってあります。占いと同じくらい日常に溶け込んでいるのが文房具の世話です。
よく使っているのは、中学入学したときに父からプレゼントされたパイロットの万年筆です。シャープペンとペアでもらいました。今でも愛用していますしよく持ち歩きます。この万年筆は資格試験の時も使いました。数々の合格を勝ち取ってくれたので縁起が良いような気もします。また資格試験を受けるときは使うつもりです。
個人的にはモンブランが欲しかったのでリクエストしたのですがNG。値段を知らない小学生だったので今から思うと父に申し訳ないなぁと……。大人になってからはペリカンのを買いました。初任給だったかと思います。モンブランは今立てている目標が叶ったときに買うつもりです。
初めてのシャープペンは小学生一年生入学の時にもらいました。今でも現役です。サンリオのも幾つかありますがこれも現役。昔から文房具が好きでよく文房具屋で長い時間を過ごしていたので思い出の文房具は沢山あります。これからも色々文房具は使いますから、時々文房具日記を書こうかなと思っています。
- 関連記事
-
-
ヌメ革の手入れ 2013/12/01
-
万年筆とシャープペン 2013/11/26
-
ほぼ日手帳ヌメ2011プレミアム・一週間経過 2013/11/18
-