こぐま座β流星群
来年は三大流星群全部で国立天文台の観測キャンペーンがある予定です。
1月はこんなキャンペーンがあります。
しぶんぎ座流星群(りゅう座ι (イオタ) 流星群と呼ばれることもあります)の観測キャンペーンですね。1月3日夜から4日にかけて極大になると予想されています。世界天文年の最初の観測はこちらにしようかと思っています。
12/22はこぐま座β(ベータ)流星群の極大日でした。あまり天候が良くなかったので残念ですが、少し見ることができたので良かったです。今年は一月に母彗星であるタットル彗星が回帰したので例年より活発な活動になったかも?
クリスマスイブあたりまで観測可能ですから、空を眺めてみるのも良いかもしれません。
- 関連記事
-
-
本日はこと座流星群のみどころ、早朝は惑星も楽しめます 2009/04/22
-
こぐま座β流星群 2008/12/23
-
2008年ふたご座流星群 2008/12/07
-