パワーストーンの浄化について
どの石にでもOKなのが月光浴とティンシャなどでの音の浄化。
月光浴は長くても一時間くらいでOKです。
出しっぱなしで朝日浴びせないでね……退色する石があるから。
パワーストーンというと強そうですが、正体は鉱物なんです。
鉱物の性質をよく知ってから浄化しましょう。
色の付いた石は殆ど日光浴で退色します。
塩にうめる、土に埋めるもNGな石が多いです。
セージは多孔質のものの場合変質します。せいぜい一度か二度煙に当てるだけにして下さい。
水晶系で母岩がないものなら流水の浄化をおすすめします。
溜めた水の中で洗うんじゃなくあくまで流水です。
悪い物を流しますからお勧めですよ。
- 関連記事
-
-
2016年年運ブレスレットのお知らせ 2015/11/13
-
パワーストーンの浄化について 2014/04/20
-
来年のWishブレス画像がきました 2013/11/24
-