三月の見所は土星
今月は土星が3/10に衝となります。環の細い土星が見えますので是非どうぞ。しし座のあたりに見えますので探しやすいかもしれません。今年は土星の環の消失が起こりますのでとても細いのです。
また準惑星のケレスも3/3に衝を向かえます。こちらも場所はしし座のそば。双眼鏡があれば見付けるのは容易です。星も少ないですから楽かなと思います。
3/5は明け方に火星と水星が近くに見えます。少し上には木星も輝いているはずです。
また先月末に楽しめたルーリン彗星は、双眼鏡ではまだまだ観測が可能です。3/6あたりにはかに座のM44、プレセペ星団に近づきます。並んで輝く姿はきっと美しいでしょう。おみのがしなく。
月末の3/30は三日月とM45 プレアデス星団が並んで観測できます。こちらも美しいですから是非眺めてみて下さい。昴ともいわれるプレアデス星団はおうし座にあります。肉眼でも綺麗に観察できる星団のうちの1つです。青白いその姿はなんとも人を惹きつけます。こちらも双眼鏡があればより楽しめます。望遠鏡よりは双眼鏡の方が観測には適しています。
またおとめ座流星群が中旬あたりから活動をはじめる時期ですから、そらを眺めると流星が見えるかもしれません。
満月は3/11、11:38? 乙女座の満月。
新月は3/27、01:06? 牡羊座の新月。
今回は春分のお宝マップを作りましょう。
- 関連記事
-
-
デスクトップの土星 2009/03/04
-
三月の見所は土星 2009/03/01
-
ルーリン彗星、観測してきました 2009/02/22
-