4月下旬はこと座流星群
4/2は双子座ε星メブスタの食があります。潜入は東京ですと18:22。星は3.2等と明るいので双眼鏡でも十分楽しめるでしょう。
4/5は土星の衛星、タイタンが影から出現します。
こと座流星群が4/22に極大となります。夏の大三角のあたりを見てみましょう。夏の大三角はベガ、デネブ、アルタイルの3つの星からなるものです。今年は4/25が新月となりますので、月の光もなく流星観測には適しております。
明け方の東の空には、惑星達が大集合しています。土星は環が細い姿で宵の頭上に見えています。そして、明け方の空には、金星・火星・木星・天王星・海王星が東の空に集合していますが、4/22?23の明け方は月も駆けつけてきます。とても賑やかな空になっていますから少し早起きして眺めてもよいですね。双眼鏡があれば、より楽しめますよ。
4/23は月・金星・火星が並びます。東の低空で観測ができますから東がよく見えるところで観測をしましょう。この時の金星は-4.5等ととても明るいので見付けやすいと思います。
4/26は水星が東方最大離角となります。水星の上にはM45、プレアデス星団がありますし月もそばにあります。双眼鏡で同一視野に見えると思います。
満月は4/09、23:56? 天秤座の満月。
新月は4/25、12:24? 牡牛座の新月。
このあたりの話はメルマガでも配信しております。ご興味ある方はどうぞご覧下さいませ。
PC用メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000283534.html
携帯用メルマガ
http://m.mag2.jp/M0090862
- 関連記事
-
-
五月は金星が最大光度となります 2009/05/01
-
4月下旬はこと座流星群 2009/04/01
-
デスクトップの土星 2009/03/04
-