万年筆とシャープペン
こういう時間の過ごし方は割合好きで、毎日時間を取ってあります。占いと同じくらい日常に溶け込んでいるのが文房具の世話です。
よく使っているのは、中学入学したときに父からプレゼントされたパイロットの万年筆です。シャープペンとペアでもらいました。今でも愛用していますしよく持ち歩きます。この万年筆は資格試験の時も使いました。数々の合格を勝ち取ってくれたので縁起が良いような気もします。また資格試験を受けるときは使うつもりです。
個人的にはモンブランが欲しかったのでリクエストしたのですがNG。値段を知らない小学生だったので今から思うと父に申し訳ないなぁと……。大人になってからはペリカンのを買いました。初任給だったかと思います。モンブランは今立てている目標が叶ったときに買うつもりです。
初めてのシャープペンは小学生一年生入学の時にもらいました。今でも現役です。サンリオのも幾つかありますがこれも現役。昔から文房具が好きでよく文房具屋で長い時間を過ごしていたので思い出の文房具は沢山あります。これからも色々文房具は使いますから、時々文房具日記を書こうかなと思っています。
来年のWishブレス画像がきました
ブレスができあがると画像をメールで送って下さるのですが、今年も素晴らしいものを作っていただきました。非常に綺麗で来年から身につけるのが楽しみです。
Wishブレスを作るのは、毎年恒例のことでもう何年になるのか……非常に楽しい秋の行事の1つです。今は2013年のWishブレスをしています。今年はメインがリビアングラスで、一年を通して観察していると段々と半透明になり、非常に内部がよく観察できるようにまで変化しました。石の変化はみていると本当に面白いです。
大好きなお店なのでよくサイトを訪れては新作をチェックしております。見ているだけでも楽しいのです。
大人のMyBirthday 愛と運命の占い2014年上半期
![]() | 大人のMy Birthday 愛と運命の占い2014年上半期 (ブルーガイド・グラフィック) (2013/11/21) MyBirthday編集部 商品詳細を見る |
大人のMyBirthdayが明日発売日のようです。
……が、先にGetしてしまいましたのでレポ♪
表紙が凄く綺麗です。おおやちき先生が描かれています。
非常に印象的で、次号以降もこの先生の表紙だといいなぁ……(^-^
西洋占星術お好きな方はこの号は買いだと思います。
なんと故ルル・ラヴァ先生の愛のホロスコープ入門が復刻版としてとじこみ付録にあるのです!是非これを読んで自分の星を読み解いてみて下さい。自分で自分の星をみるというのも占いの楽しい部分です。
毎週の星占いはエミール・シェラザード先生がお書きになっています。わくわくしながら毎週楽しめます。2014年の上半期が詰まっていますよ!
鏡先生のマジカルコレクションも楽しく読みました。マドモアゼル・愛先生のあなたへの愛のお話も素敵です。
書店にありましたら是非手に取ってみて下さいね。面白かったです!
22日はエンケ彗星が近日点を通過します
ほぼ日手帳ヌメ2011プレミアム・一週間経過
まだ表紙などは堅いです。バタフライストッパーのところはペンをさした後が丸くなり、やや使いやすく、ペンをさしやすくなりました。
もう少し日光浴させようかと思い、天気が良い日を選んで実行しようと思っています。

人気ブログランキングへ