9月はプレアデス星団の食が見どころ
9/4は土星の環の消失が起こります。土星を真横から見るために環が消えるようにみえます。
日没後すぐに沈んでしまうので暗くなってからの観測は今回は難しめです。
9/5 01:03から満月です。
9/9は獅子座の長周期変光星のRが最大光度になります。この星は、獅子の心臓といわれる一等星レグルス(Regulus)のすぐそば、西にあります。白いレグルスに対して赤く見えます。
双眼鏡でなら同一視野に見えることでしょう。周期310日、4.4?11.3等の間で明るさを変える面白い星です。
9/10はプレアデス星団(M45)の食があります。月が明るいので肉眼では難しいですから双眼鏡や望遠鏡がよいでしょう。
9/19 03:44は新月となります。
9/21は金星と獅子座のレグルスが接近します。東の空を観測してみてください。ふたつとも非常に美しく夜空に輝いていることでしょう。
9/24はアンタレス(Antares)の食が昼間に起こります。望遠鏡で観測してみてください。自分自身が蠍座なせいか、Antaresは非常に好きな一等星のうちの一つです。
- 関連記事
-
-
今年の中秋の名月は10月3日 2009/09/29
-
9月はプレアデス星団の食が見どころ 2009/09/01
-
今月は土星の輪の消失が見逃せない 2009/08/01
-